牛のように見える動物。
ゾッキョ。
牛とヤクのハーフ。
主に運搬用。
メスのヤクとオスの牛の掛け合わせ。
両親よりも優れた性能がある。
ヤクよりも低地で生きられる。
強い足腰と大きな体格。
粗食に耐える耐久性がある。
メスのゾッキョは妊娠する事が出来るので、
乳牛として活躍できる。
牛肉よりも美味しいと言われています。
ちなみに、その逆のオスヤクとメスの牛で生まれるゾッキョは、
牛の性質を多く受け継いで、あまり性能が良くないとのこと。
東京在住。グルメ・食べ歩き・旅行・温泉。女性ならではの視点でご紹介。
事前にメニューを確認してましたが、お店に行ってみるとシェアメニューも有り‼️
ミックスジュース、グラノーラ、スクランブルエッグ&グリルソーセージ&ベーコン&焼きトマトのプレート、ミニサイズのリコッタチーズパンケーキ、各種紅茶またはコーヒー。3300円
ナイフ&フォークは二人分くれますが取り皿はナシ。
言えば持って来てくれるのでしょうが😅シェア❗と、うたっているのに気が利きませんね。オマケに分けにくい‼️
ムリやり作ったメニューといった感じです😅
ただし、味はbills✨オムレツの様なスクランブルエッグは正に世界一✨美味しい🎵
ミックスジュースも生のフルーツを使っているので間違いない💡ベリーやバナナ、ヨーグルトの配合も上手✨
リコッタチーズのパンケーキもやっぱり美味しい🎵完熟バナナも甘くて美味しい(^^)パンケーキは色々な店を食べ歩きましたが、またbillsへ戻ってあらためて1番好きかも‼️と思いました🎵
ふわふわ感や甘さなど完璧😃
横浜赤レンガ倉庫限定のベリーのパンケーキが無くなっていて残念でした。
フィッシュのココナッツカレー玄米付き、も食べました✨店員さんが野菜が食べづらいので、ナイフとフォークをお使い下さい、と。本当に食べにくい(>_<)💧ピューラーでキュウリを縦に長く薄くカットされたのがいっぱい乗っています。その下にはカットされていない長い青い菜っ葉が!ナイフを使ってもカットしにくいし、スープの様なカレーの中でしなければならないし‼️カレーが飛び散ります⚡エプソン下さい‼️と叫びたくなりました。我慢しましたが😅そしてキュウリの多い事に苦戦。肝心のお味は辛いココナッツカレー。白身魚も大きく入っています。シュリンプも3尾入っていてボリューミー💡やっぱりココナッツカレーにはシュリンプが合いますね☺️白身魚はイマイチ😞キュウリは合いません❗パクチーもたっぷり乗っているので、苦手な方はご注意を❗
ガラスボールに入ってきた玄米…他に無かったのでしょうか?絵面悪くて残念すぎ。初めてご飯メニューをオーダーしましたが、billsはやはり洋食がいいですね💡
シェアメニューのグラノーラも大人の贅沢な感じで、ナッツとドライフルーツがゴロゴロ入り、ヨーグルトとベリーソースと相性良し✨アイススケートカフェオレも美味しかったですよ(^^)
パンケーキ食べにまた行きます🎵あんなに美味しいパンケーキ!種類を増やして欲しいな💡