ローソンのマカロン。
実はケーキで有名、不二家のマカロンなのです。
ショコラは微妙。あまおう苺は美味しいですよ🎵
ローソンで手軽に買えて、230円。


東京在住。グルメ・食べ歩き・旅行・温泉。女性ならではの視点でご紹介。
【かごの屋 日替わり膳】
かごの屋 保土ヶ谷店で、日替わり膳ランチしました。
968円税込。
本日の日替わり膳は、豚の生姜焼き。
副菜は、串揚げ3種。エビ、レンコン、ナス。
半年ぶりに日替わり膳を注文しました。
副菜が変わり、又、生姜焼きの味付けもよくなって美味しかったです。
今ならクーポンで、醤油を頂けるサービスがあります。
会員なら無料でアルコールorデザートを選べます。
もちろん毎回アルコールです。本日は、芋焼酎一刻者の水割りを頂きました。
最後まで美味しく頂きました。
ちなみにコロナ禍前は、ランチ時は行列でしたが、夏頃は落ち着いてます。しかし最近は行列はできてませんが、やや混んできたように感じます。
高齢のお客様が多く、店員さんは毎回バタバタしてます。
これがなければ、もっと良いお店になると思います。
サイゼリア 東新宿
ランチメニュー500円
半熟卵のミラノ風ドリア
サラダ、スープ付きで税込み500円。
サラダはコールスローのようなサラダでした。
提供時間は結構待たされます。
料理はなかなか出てこないです。
いつも10分ぐらい待ちます。
コールスローはなかなか美味しい。
スープは自分で取りに行くんですね。
何も説明がありませんでした。
スープには具材が何も入っていません。
こんな酷いスープは初めて見ました。
店員が、店内を走り回っています(笑)
人手不足ですね。
ウエイター、お会計、消毒、お出迎え、一人の店員が走り回って対応しています。
ミラノ風ドリアは久しぶりに食べましたが、マズイです。コクが無いです。500円なら仕方ないですね。
ロイヤルホスト 洋食ランチ 火曜日はチキン南蛮&国産ポークカツランチ880円
スープは、1回きりですか?とたずねたところ、声をかければおかわり出来るとの事。説明が無いですね。前回もスープのおかわりについて説明がありませんでした。
全然美味しくないです。
ガッカリ。金曜のランチのほうが全然美味しい。
スープおかわり。と別の店員に言ったら、お下げしますか?と聞かれ、いえ。おかわりです。と申し上げたところ、おかわりが来ました。公におかわりできるとは言っていない様子ですね。メニューにもスープおかわり出来るとは書いてませんし。
ポークカツもチキン南蛮もマズイです。チキン南蛮も卵がカスみたいな量でが乗っていてひどいです。これに1000円は出したくないです。二度と注文しません。
金曜のランチは悪くなかった。火曜日ひどい。