横浜ららぽーとでは平日でもマダムや若いママ達が並んでます。小さなお子さんのオヤツにもサイズいいですよね
私も昔、カヌレにハマった時からドンクさんにはお世話になってます

月替わりも楽しみです。
7月のチョコバナナは、バナナの形
可愛い
でもチョコバナナ少なすぎて残念
8月は爽やかレモン&ヨーグルト。冷やして食べるのがオススメになってましたが、ダメでしたぁーやはりトースターで軽く焼いた方がパイ生地がサクサク
になって美味しい。お店はレモンジャムの爽やかさを強調したかったのでしょうね。
枝豆岩塩もち、もフツーでリピなしでした。
9月に期待ですね。
因みに関東では、プチモンブランと黒糖キャラメルもちです。
お住まいのエリアによって異なります。
京都駅の近鉄改札口右手にMini Oneがあって、ついつい購入してしまうのですが、近畿地方の月替わりを期待して寄るのに、関東と同じなンですよねぇ何故なのか不明
しかも、女性店員さん毎回人は違っても感じ悪くて
近畿限定も買えないなら、もうココは止めようと思ってます。他の店舗は皆さん感じいい店員さんなのになぁ
最後に私の1番好きなMini Oneクロワッサンを紹介します
横浜SOGO限定の「ミニクロのフレンチトースト」です
半分にカットしたミニクロワッサンのカット面にフレンチトーストの液を付けて、その面を焼いてあります
お昼には完売してしまう人気商品
これを目当てに横浜駅西口から、わざわざ東口のSOGOへ行く位(笑)
無いとショック(泣)でも、そんな時はポルタ内にある八天堂が救い
桃の限定にも飽きて、檸檬を心持ちにしていたのに、なかなか店頭に現れません
聞いたところ、檸檬は品川限定になったそう(>_<)ショック
八天堂は檸檬が1番好きです。品川かぁーやっぱり季節限定なのかしら…